ApparelXに掲載されている商品情報やトレンド情報を発信しています。
2023/11/20

【特集】アイリス パールボタン&パールパーツ

商品情報
このブログポストをシェアする


こんにちは、ApparelX事業部の萱場です。

本日は、タイトルの通りアイリスのパールボタンやパールパーツを紹介します。


アイリス メーカーページはこちら


アイリスパールボタン&パーツ商品一覧はこちら


パールボタン(パーツ)とは

簡単に言うと、本物の真珠に似せたボタン/パーツ類の事です。

フェミニンな印象を与えるので、オケージョン向けやミセス向けの印象もありますが、例えばカラフルなハイゲージニットにパールボタンを使用するだけで、カジュアルすぎない柔らか印象に変わります。


by DALL-E 3

素材

一口にパールボタンと言っても使われている素材は何種類かあり、その素材によって染色が可能がどうか等の特徴も変わります。


以下に、パールボタンで使用される代表的な素材を紹介します。


IP (イミテーションパール)

これは、アイリスだけで使用されている素材表記かもしれませんが、尿素系の素材を加工して真珠に色や形状を似せたものです。

コーティングでパール調にしているので、コーティングが剥がれると下地が見える可能性もあります。

また染色は不可の素材です。


PN2000


UF (ユリア樹脂)

尿素をベースにした樹脂ボタンです。耐熱性、耐光性に優れているという特徴があります。

コーティングではなく素材のそのもの色が、パール調になっています。(染色不可能)

注意事項としては、ユリア樹脂はホルムアルデヒドを含んでいるため、2歳以下の乳幼児の衣類には使えません。

また、長時間(一夜)のつけ置き洗いなどは、ボタンが柔らかくなり、割れ、欠けの原因になります。


AC5820


PA (ポリアミド樹脂/ ナイロン樹脂)

ナイロン樹脂は、一般的に染色性が高いという特徴を持っています。

また、樹脂の弾力を活かして、メッキパーツなどを嵌め合わせた組み合わせ商品にも使われます。


NA6645


写真で見比べてみると、PA素材の商品よりも、IPやUF素材の方がより本物の真珠に近いように感じます。

しかしPA素材は、パール部分の染色性や、その弾力性を生かした異素材との組み合わせが魅力です。


素材それぞれの特徴をざっくり理解しておくと目的に応じた商品選びもより楽になると思います。



パールボタンの種類

パールボタンはその特徴からボタンの形状は基本的に足つきボタンになります。


足つきボタン (シャンクボタン)とは

その名の通り、ボタンに足がついたような形状のボタンです。表から糸やボタン穴が見えず、メタルボタンなど装飾性の高いボタンにもよく使用される形状です。


丸足ボタン


AZP6324

足の形状が丸くなっているタイプです。


角足ボタン


TIF004

足の形状が角ばっています。


トンネル足(トンネル穴)ボタン


PN1000

ボタンの形状の一部分にトンネルのような穴を開けた形状のボタンです。


用途に関しては、一概には言えませんが、ニット系の製品ですと耐久性的にトンネル足ボタンが使用されるケースが多いように感じます。


アイリスのパールボタンの特徴

何と言ってもその週類の豊富さではないでしょうか。

オーソドックスなパールボタンから、デザイン性の高いボタン、パーツ類ですと、ファスナーの引き手やスプリングホック、キルト品なども展開しています。


AB8602N



SBC4197


最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

アイリスのパールボタン&パーツに関しては、こちらのリンクよりご覧いただけます。

どうぞ、ご検討下さいませ。

3人の方がこのレビューが参考になったとレポートしました
本ページはApparelXブログ™の機能によって公開されています。