ApparelXの掲げる『サステナビリティ』とその行動を皆さんにシェアします
2025/4/23

ApparelX サステナブル商品のご紹介!2025年5月号

Sustainability
サステナブル
このブログポストをシェアする

こんにちは。ApparelX サステナブルチームの平間です。  


今回は小原屋繊維さんのFOOD TEXTILEを紹介します!


FOOD TEXTILEとは? 

FOOD TEXTILEは、食品会社が廃棄予定だった野菜や食材に含まれる成分から染料を抽出し、その染料を用いて生地や製品を染めるサステナブルなプロジェクトです。 

日本全国の食品メーカー、飲食店、農園などから食材を買い取り、独自の技術で染料を開発。

それを使って、糸や生地を染めることで、廃棄されるはずだった「食材」が、ファッションの一部として生まれ変わります。


染色には、90%以上が天然染料。化学染料の使用を極力抑えることで、環境に配慮しつつも、柔らかく穏やかな色合いに仕上がっています。

ナチュラルでありながらも深みのあるカラーは、カジュアルウェアや雑貨、ライフスタイル製品など、さまざまなアイテムにご活用いただけます。


OMDCL5045 ー FOOD TEXTILE 綿麻キャンバス

FoodTextileは海外でも人気あります。

OMD60ST ー FOOD TEXTILE 60/1サテン

キャンバス系が多いですが、サテンもあります!

OMD8320 ー FOOD TEXTILE 60/1GABARDINE

ギャバとシーチングもあります。

おわりに 

今回はFOOD TEXTILEの生地をご紹介しました。 

10品番あるのでここからぜひチェック下さい!  

月別
プロフィール
サステナビリティをすべての行動に織り交ぜる旅に、ApparelXと一緒に共感していただけませんか
本ページはApparelXブログ™の機能によって公開されています。